AGAは完治する?カツラ、植毛、薬のメリットデメリットを詳しく書きました!

ひろとしのAGA

自分自身がAGAかも?と思った時真っ先に考えたこと、それは…
「治るのか?」です。

結論は「治らない」のが現状です。めっちゃストレートですけど…
AGAは医学的に治らないそして頭髪が薄くなってきたと眼で見てわかる10年前から進行している事もあれば、1、2年で一気に進む人もいてかなり個人差がある、この個人差が対応の難しさのを感じさせますね。
一度AGAが進行すると治らない、AGAとは一生付き合っていかなければいけない。

一生です!不安で仕方ないですよね、分かります!色んな対策をしてきた私でもかなり不安ですし今やっている対策に意味があるのか?と毎日考えていました。

AGAは男性ホルモンが影響しています、だから日本語名称は男性型脱毛症です。
突発的に起きるのではなく髪の毛が抜けて生え変わる髪の毛が細くなっていき結果抜けやすくなって薄くなっていく、次が生えてくる前に抜け続けるので頭皮が見えて結果ハゲます。
ハゲ方は色々あるようですが私は頭のテッペンから薄くなっていきました。

本当に自分がハゲてくるなんて信じられへんかったです、ハゲてしまった時の事を考えると苦し口なりました。今までハゲてる人を裏であいつハゲてる!とかイジってましたが…申し訳ないです、もうしません…本当にすみませんでした。だから許してください!!と心底思ってます。

さて、これからの対応ですが治らないと分かってから自分がハゲたらどうするのか?
パッと思いついたのは以下の3つです!

まずは…「カツラ」

カツラに関しては昔からあり、たまにつけている人を見かけてましたが明らかに頭の上に何かのっかている感があって、一緒にいる連れとそれをイジってたのでこれは無理かなと感覚で思います。(使っている方々すみません)
AGAがかなり進行している人は部分的なウィッグとかならアリかもしれません、しかしある程度でも髪の毛がある人は髪の毛が伸びてきたらウィッグに合わせた散髪とかどーするんでしょ?どこで切る?
とかメンテナンスが大変なイメージで、CMとかでも見かけるア◯ラ◯スとか専門的なところだと値段もいきそうですし、維持費とかで厳しいなと考えてちょっと難しいなと感じました。

次は「植毛」

私の周りで堂々と植毛をしてます!って人を見たことも聞いたこともない(隠してる?)から詳しくはわからんですが調べてすぐにわかったことは、最近俳優のいしだ◯成さんが植毛をしているということ、それがネットニュースになっているということと植毛は初期投資の値段がかなり高額でしかも手術が必要ということ、でも施術後のメンテナンスは楽?(やってないから何とも言えませんが)なのかもとかは分かりました。今の自分にはちょっとハードルが高いと思ったので後回しにします。

次は「薬」

これが大本命ですよね!!

薬は様々な種類が日本で、そして海外で発売されています!しかし日本では塗布薬(塗り薬)は認可が厚生労働省から下りていますが飲み薬に関しては未認可です、全く一種類もありません。
なので飲み薬は全て自己責任です!海外製なので輸入しなければいけませんし、少しハードルは上がりますが慣れれば問題ありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました