中身が分かる画像が写ってますのでネタバレが嫌な方は行ってから見てね!!
二週回って来たのですが結論から言うと、正直内容的には薄いかなぁ〜って思いました!
今回初めて五等分の花嫁展に行きましたがそれまでにいい内容は出てしまったのかもしれないですね!

さ!それでは色紙は誰だったのか?二周回ったので2枚です!



かぶらなかっただけ良かったですが推しの三玖が欲しかった〜💦
メルカリで買います(笑)

ではでは中身を紹介していきましょう!最初に言っておきますが撮影不可のゾーンは勿論撮影していませんのでありません!ガラガラだったので写真は人も写り込まずにいい感じで撮れてはいます!
まず入る前に出迎えてくれたのが五人の制服バージョン巨大フィギュア!







似てない!wでも迫力はありました!ちょっと気になったのはライトアップの仕方ですね、下から照らしているのですがフィギュアの性質上なのかテカっていると言うか反射していると言うか、変な質感に見えてしまっています、ともかく出迎えてくれたのは嬉しかったですね!
入り口に入りましょう!(中にトイレは無いので先に行っときましょう!)







五姉妹のビックパネルと雑貨を揃えた感じですね!リアルさを出そうと考えてますね!
でもちょっと残念ですよねー、何故かって?
この5姉妹のビジュアル古すぎません?何処かの展示の使い回しなんですかね?
一花なんて別キャラか?って感じですね…






これも展示物としては微妙ですよね…一花ならグラサン、ニ乃は??、三玖はヘッドホン,四葉はカチューシャ、五月はメガネがアイテムですかね、他の物は正直こんな物持ってたっけ?感じですね。ニ乃は私が勉強不足なのか何がアイテムかわかりませんでした。
ちなみに順路の途中でアニメの動画が流れているスクリーンがあって写真撮影OKでしたが動画撮影NGだったので撮ってません!声優さん達が五等分の花嫁展に来てくれてありがとう!的なメッセージを言ってくれてました!
さ!次行きましょう!







ここからは学園祭終了後がテーマですかね!
と言ってもビックパネルと撮影不可のアニメ原画と衣装の展示だけです!
追体験ってことなんでしょうが原画も少ないしスペースを持て余していますね。(ニ乃の原画が少し写っているのはすみません…遠目なんで勘弁して下さい💦)






衣装ですね!これは良かったと思います!
マネキンのサイズまではこだわれないですよねぇ、ちょっとデカすぎるかもしれませんね!



やっぱ告白するこのシーンは最高ですね!
ここで学園祭あとは終わりです!







ここら辺からマジ個展って感じですね!(マジ個展とはw)
ともかく色紙の言葉が入ってない元画像はデータで欲しいw
そして次はラストです!!







きました!今度は水着巨大フィギュア!!!
こっちは入り口前にあった制服フィギュアより似てますw
こちらの方が個人的には好きですね!!

と言うことでこのあとはグッツ販売コーナー(撮影不可)で終わり!って感じです!
ちなみに購入したのはパンフレットとTシャツです!
5000円以上買うと五等分の花嫁展専用の袋(写真)が貰えるのでそれが欲しくてTシャツは購入しました!合計は6600円!!でした!
Tシャツは嫁が着ないでくれ!とのことでしたw

そして知らなかったので現地でへ〜っとなったのですがスタンプラリーならぬ五等分の花嫁ラリーみたいなものがあったのでサラッと報告しときます!






クイズみたいなものもついていたのですがやってませんw
でもQRコードがあってそれを携帯で読み取ると彼女たちと一緒に写真が撮れる仕様になっています!
⬇️こんな感じで!



てことで終わりです!また大阪でなんかイベントあったら行きたいなぁ。
五等分の花嫁ウエハースも開封しないでそのままだしw
次は開封で会いましょう!では!


コメント